こんにちは。
名古屋駅前ファースト歯科・矯正歯科、院長の竜です。
インプラント治療と聞くと、「歯を埋め込む」というイメージを持たれる方が多いのではないでしょうか。
今回は、インプラントで使用する人工の歯について、種類ごとの特徴やメリット・デメリットをわかりやすくご紹介します。
目次
インプラントとは?
インプラント治療は、顎の骨に人工の歯根(インプラント体)を埋め込み、その上に「人工の歯(上部構造)」を装着することで、自然な見た目と噛む機能を取り戻す治療です。
インプラント体(顎の骨に埋め込む人工の歯根)
インプラント体は、天然の歯でいう「歯根」にあたる部分です。
チタンやチタン合金など、生体親和性の高い金属で作られており、顎の骨としっかり結合することで強固な土台となります。
役割:顎の骨に固定され、人工の歯を支える基盤になる
特徴:骨と結合する「オッセオインテグレーション」により長期安定が期待できる
大切なポイント:埋め込む位置や角度が正確でないと、その後の噛み合わせや見た目に影響が出る
アバットメント(インプラント体と人工の歯をつなぐ連結部分)
アバットメントは、インプラント体と上部構造(人工の歯)をつなぐ「橋渡し」のような役割を果たします。
役割:インプラント体に取り付けて、その上に人工の歯を固定する
特徴:チタンやジルコニアなどの素材があり、見た目や強度のバランスで選択される
大切なポイント:アバットメントの形状や高さを調整することで、歯ぐきのラインや噛み合わせの自然さを整えることができる
上部構造(人工の歯)
実際にお口の中で「歯」として見える部分が上部構造です。
食べ物を噛む機能を担い、さらに笑ったときや話したときの審美性にも直結するため、とても重要です。
役割:噛む機能を果たし、見た目の自然さを保つ
特徴:セラミック・ジルコニア・ハイブリッドセラミック・メタルボンドなど、素材によって強度や透明感、費用が異なる
大切なポイント:患者さんの希望(見た目・強度・費用)とお口の状態に合わせて最適な素材を選ぶこと
上部構造の種類と特徴
人工の歯にはいくつか種類があり、素材によって「見た目・強さ・費用」が異なります。
オールセラミック
オールセラミックは、文字通り全てをセラミックで作った人工の歯で、天然の歯に近い透明感や光の透過性を持つため、自然な色合いや質感を再現できます。
そのため、特に前歯のように見た目が重要な部位に適しており、金属を含まないためアレルギーの心配もなく、歯ぐきとの色調のなじみも自然です。
ジルコニア
ジルコニアは、人工ダイヤモンドに近い硬さを持つ高強度のセラミック素材で、非常に耐久性が高く奥歯など強い咬合力がかかる部位にも安心して使用できます。
金属を使用せず白い素材であるため自然な見た目を保ちつつ長期間安定して機能でき、透明感はオールセラミックほどではありませんが、光の反射や色調も十分に自然に仕上げられます。
ハイブリッドセラミック
ハイブリッドセラミックは、セラミックと樹脂(レジン)を組み合わせた素材で、セラミックの美しい光沢と樹脂の柔軟性を兼ね備え、自然な色合いを再現できます。
オールセラミックやジルコニアと比べると加工しやすく費用も比較的抑えられるため、審美性とコストのバランスを重視したい場合に向いていますが、長期使用による変色や摩耗には注意が必要です。
メタルボンド
メタルボンドは、内側に金属のフレームを持ち、その上にセラミックを焼き付けた人工の歯で、金属フレームによって非常に強度が高く、奥歯など咬む力が強い部分でも安定して使用できます。
外側をセラミックで覆っているため見た目も自然で光の透過性があり、機能性と審美性の両立が可能です。また、費用面ではオールセラミックやジルコニアより抑えられる場合が多く、強度と見た目のバランスを重視した選択肢としてよく使われます。
どの素材を選べばいい?
「前歯だから見た目を重視したい」
「奥歯だから強度が大事」
「コストも考えたい」
患者さんによって重視するポイントはさまざまです。
当院では、ジルコニア・セラミック・ハイブリッドセラミックなど複数の選択肢を用意しており、機能性・見た目・費用のバランスを考えながらご提案しています。
一人ひとりのお口に合わせた人工の歯を選ぶことで、自然な見た目としっかり噛める機能性を両立できます。
まとめ
インプラント治療の人工の歯は、素材によって「見た目・強さ・費用」が異なります。
どの素材にもメリット・デメリットがあるため、歯科医師とよく相談して選ぶことが大切です。
「自分にはどの人工の歯が合うんだろう?」と気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。
あなたに合ったインプラント治療を一緒に考えていきましょう。
まずは無料相談から
名古屋駅前ファースト歯科・矯正歯科では、インプラントの無料相談を実施中!
CT撮影・レントゲン撮影・治療計画・歯の状態チェックまで、すべて無料で受けていただけます。
「インプラントに興味はあるけど、自分に合うかわからない…」
「治療費や期間について詳しく知りたい…」
そんな方は、ぜひ一度、当院の無料相談をご利用ください!
まずは無料相談から、健康で快適な噛み心地を取り戻す第一歩を踏み出しましょう!
クリニック情報
